採用情報
令和7年(2025年)8月14日現在の募集状況は以下の通りです。いずれも勤務地は立川の当事務所です。業務内容は、来客対応、電話対応、データ入力、書類整理、その他事務作業一般です。当事務所は債務整理、交通事故が多いので、それらに関する補助的作業が多くなります。いわゆるパラリーガルのイメージで考えて頂ければ、と思います。未経験でも大丈夫です。契約社員の場合は、一般的な法律事務の他、総務、経理関係の業務も若干あります(ただ、経理の知識は不要です)。
ご希望の方は、まずは、履歴書を当事務所までお送りください。面接に進んでいただく場合だけ、当事務所からご連絡いたします。なお、履歴書は採否にかかわらず返却いたしません。なお、履歴書には、契約社員の応募か、アルバイト・パートの応募かを明記してください。
いずれも、原則として大卒以上で、学部は問いません。また、2は在学中も可です。
1,契約社員
週5日勤務。勤務時間は、午前10時~午後7時まで(休憩1時間)。原則土日・祝休み。他に、夏休み・年末年始休みあり。基本給は、月28万円から(事務職経験者は面接の結果次第で当初から月30万円も可。別途残業代全額支給)。未経験者も歓迎。。大学卒であれば、学部不問です。
契約社員は、最初は1年間の契約ですが、経営状況や勤務成績により更新の場合があり、過去には実際に数年間勤務された方もおられます。また、正社員登用が行われた実績もあります。当事務所は弁護士一名と若干名の事務員で成り立つ事務所ですので、少人数の職場でのんびり働きたいという方に向いていると思います。業務については、アルバイトの人たちが補佐してくれるので、ご安心ください。朝は10時からなので、朝の通勤時間帯の混雑を避けてゆっくり出勤できます。
2,アルバイト(学生など、パート)
勤務はシフト制。原則として週2日以上(月~金または日のうち2日以上。1回の勤務は3時間以上8時間まで可)。学生の方は試験前や就職活動の時期などは配慮します。時給は基本的に1300円から、です。また、パートで扶養の範囲内での勤務希望の方も歓迎します。
令和7年8月現在は、特に、午前10時~午後2時または午後3時頃まで、週3日~4日程度勤務していただける方を歓迎しますので、ぜひ、ご応募ください。
1,2,いずれも有給休暇は法律の規定に従って付与されます。