債務整理Q&A
任意整理はどれくらいの期間で返済するのですか?
A. 業者により、また、債務の状況や家計の状況等により、可能な最長期間は異なってきます。返済期間としては、5年までは特に問題なく応じてくれる業者が多いです。ただ、業者にもよりますが、従前の取引の期間等によってはもう少し短い期間が上限となることもあります。また、一部業者は8年程度まで認めてくれます。中には10年分割で和解できることもありますが、稀です。もちろん、より短い期間で返済ができる場合は、その期間を念頭に交渉することができます。
ただ、一部、中小のサラ金業者の中には一括弁済や極めて短い期間での分割弁済を求めてくる業者もあります。そのような場合、ご依頼者様の負担が重くならないように、弁護士はできるだけしっかり交渉して、より良い条件での和解を目指します。