債務整理Q&A

任意整理はどのような債務者に向いていますか?

A.住宅を残したい場合、破産による資格制限を避けたい場合、などに向いています。ただ、標準的には長くても5年間程度で返す手続きですので、債務の総額が5年程度の分割で返せる程度の額であることが必要です。そういう意味では、債務の総額の他に、家計の状況にもよるということができます。

 もっとも、見た目の残額が大きくても、以前にグレーゾーン金利での取引があった場合には、引き直し計算の結果、債務額が大きく減って、可能になるケースもあります。また、債権者によっては、債務や家計の状況等にもよりますが、もう少し長期での分割弁済に応じてくれることもあるので、まずは弁護士にご相談ください。

« 一覧へ戻る

ご予約・お問い合わせはこちら

042-512-8774

電話受付:平日・日曜10時~19時(日曜は電話受付休止の場合もあります)

メールでのお問い合わせは24時間受付

原則24時間以内のご返信(土日は遅れる場合がございます)

ページトップへ

債務整理トータルサポート

  • 払い過ぎていた利息を取り戻したい
  • 裁判所を介さず交渉で借金を減らしたい
  • 住宅を残したまま借金を減らし返済したい
  • 借金をなくして再スタートしたい
  • 会社の経営継続が難しくなってきた